fc2ブログ
はんどめいど記録 *毎日の素朴な手作りを綴ってます*
03/02
2014 Sun
ggcp1.jpg


パンカフェ GURI&GURA Cafe

この度ちいさなちいさなカフェをオープンさせることになりました

もしお時間ありましたら、お立ち寄りくださいね

よろしくお願いいたします

ggcp3.jpg
スポンサーサイト



12/31
2013 Tue
ありがとうございました。

バタバタと、
なかなか更新もできず
2013年終わってしまいますが

今年も無事、過ごせました。


今年は、
長女ミニバス最後の年となり
私はまさかの子ども会の会長となり、
一年怒涛のごとく仕事に追われました
でもなんとか、終われました(笑



今年最後のレッスンは、お菓子の家をつくりました。
なかなかに大変だったけど
楽しくできてたらいいな



クリスマス。
あんまり手がこったものは無理だったけど、家族が好きなものを作って
翌日にはロールケーキも作って
姉妹がデコして、
楽しくすごせました。

来年はもっともっと大変な年になるだろうと思います

でも、私にとって確実に
大切なたいせつな年になるはずです

がんばっていきたいと思います

更新がままならないブログを見てくれて
本当にありがとうございます!
これからも宜しくお願いいたしますね。
11/30
2013 Sat
レッスン ありがとうございました~


なかなかカルチャーレッスンのご報告がアップできないのですが、
今回画像があるのでアップさせてもらいます(*^^*)

キッズレッスン、野菜とソーセージのドリアと、簡単スイートポテト、ポタージュがメニューでしたね。



これはさつまいものお焼きパン。
皆さん、焼きたてを美味しそうに食べていて、私も嬉しかったです!

お疲れさまでした!
&、ありがとうございました~!!(*^^*)
11/25
2013 Mon
いつだったかのおうちランチ。
いつだったかの、お友達とのおうちランチ。
ホシノでカンパーニュを焼いて、季節の野菜と生ハムをのっけてタルティーヌ。

簡単ランチだけど、おしゃべりに夢中でした(笑)

おやつは、桃のコンポートでした♬
確か…9月のはじめ頃のおうちカフェでした…(^^;)

思い出したのでアップしてみました!
近々、この間のパンレッスンの記事もアップしまーす!
11/08
2013 Fri
おひさしぶりです…


大変放置のブログですが。。
無事夏も終わり、秋祭と運動会(町内会行事の方…)の怒涛の9、10月を終えて
やっと一息ついている私です。

10月後半には、久しぶりにイベントに委託ですが参加させていただきました。

お断りばかりしているのに、こうやって声をかけていただいて、本当にありがたいことです。
来年からはまた、色々参加できたらいいなぁと思っています。

宇和島市三間の毛利邸で行われた
毛利の森に出品しました。
行けなかったので、心残りです…
お手にとっていただきましたお客様、
ありがとうございます!



その翌週はいつもお声かけていただいて、私も楽しみにしている伊予市のTERRAさんのキャンドルナイト!
今年は音楽会とバスケ当番と重なってしまい、委託のみ…
これまた無念でした。

キャンドルナイト、素敵だったみたいです。
来年はいけますように!

少しずつの納品でしたが、私も楽しかったです。

今月末で、二年間働いた職場を退職します。
それまで精一杯がんばります。
copylight © GURI & GURA Cafe. all rights reserved.
template by sleeeping!